今日は建国記念日で所沢ミューズで吹奏楽祭があり孫も出てるので見に行きました。航空公園駅から徒歩10分ぐらいですが今日は風がとても強くて寒かったであります。中に入ると中学生たちがプログラムを配って迎えてくれました。内容を見ると中学、高校がメインですが消防音楽隊、市民楽団も出演して盛りだくさんです。ミューズのアークホールは三階席までありパイプオルガンは日本一、席数は2002シンフォニーホールとして素晴らしい環境なのでありますきっと。本日はカメラ撮影は3FならOKということなので音響の感じはどうかなと思いましたが普段あまり聞こえないコントラバスが管楽器に負けずしっかり聞こえたので良かったであります。Poccoというレストラン・カフェもあるので小腹満たしにチョコパを食べてきました。
☆彡所沢ミューズに行ってきた、孫の学校などがたくさん出演して音楽活動を発表したのだよ。航空公園駅は1987年に出来た新しい駅で航空発祥の地でYS11が駅前に展示してあったりするんだよ。公園で遊んだりテニス、サッカーのコートもあるしステージや熱気球体験もあるよ#所沢ミューズ#孫#吹奏楽#航空公園#航空発祥#運動場#テニス#サッカー#熱気球。
じゃじゃじゃあああんんねええええねええええあたりまえだのクラッカー










この記事へのコメント