500回目。大相撲が始まり今年2週間経ちましたね。映画自粛中。

<GGコーナー>
 今年も二週間経ってしまいまして後期高齢者になりまして先日定期的に病院へ行き薬代が安くなってました、ありがたいことです。世の中なんでもかんでも値上がりキャベツも高級品となり果物はバナナ、リンゴ、ミカンの三種類しか満足にというかミカンだって一時に三つ食べるのは贅沢になりイチゴも正月孫達が来た時一人二個とか三個、カニもしばらく食べてないです、あーやだやだ。
 テニスラケットバッグがついに約30年使ったのがファスナーが壊れてしまい新しく買いましたが8700円でした高いのは20000円します、あと何年出来るかわからないし(20年は出来ないだろな)ほかに欲しいのが有りますので。それはウォーキングの時に着るスタジャンが欲しくてポチっとしたんでな。
 相撲はまだ三日目が終わったばかりですが、豊昇龍が力強く感じます、琴桜は横綱に手が届いて緊張とか焦りとかなんか違うというか空回りしてるのかな。王鵬がなんか心の部分で成長した感じで今までは相手に合わせて相撲をしてたように思いますが今場所積極的に前に出たり自信を持ってやってるような気がします、まだ三日目だからわからないけどなにか波乱含みデス。来週はどうなってるでしょうかね。
☆彡冬の彩の森公園、池の日陰は氷が。それでもカモは日向ぼっこしたりスイスイと滑るように、白梅がポツポツ咲いてますがとなりの紅梅は全然でありました#彩の森公園#カモ#白梅#日向ぼっこ#池の氷。
01.JPG02.JPG03.JPGパノラマ01.jpgパノラマ02.jpg
じゃじゃっはっはっはあああんぬええええええええええウウウウウウウンンンマンダム

この記事へのコメント