156回目。軽井沢のような天気が続きますね。

<GGコーナー>
 ここんとこ、日差しは強いけど湿度が低いのでまるで軽井沢のようです。こういう日は公園でペットボトル片手に軽くウォーキングなどもいいでありましょう、またはテニスで汗をかくのもいいでありましょう。
 明日は雨が降るみたいですね。そういえばそろそろ梅雨に入るらしいです。どうやら栃ノ心は大関まちがいないようですね。10連勝してすごいですね。
<GGの音楽コーナー>
 今年になって曲作りに変化が出てきました。以前はフォーク系、ブルース系ばっかりだったんですが少し飽きてきたのでYoutubeでハードロックやメタルのbacking trackからパクろうと思ってたんですが、だんだん好きになってきましてついにCDを買ったりしました。なにぶんほとんど知らないのでメタルだからメタリカがいいかななんてジャケットもそれっぽいのでね。しかし、メタルとかハードロックとかどこがどう違うのかよくわからなくて困ります。CD屋さんのメタルコーナーとかハードロックコーナーといってもねえ。PCの音楽ソフトに入れるとジャンルが出てきますがね。まあフォークやクラシックとは違うなと感覚的に思うけどね。ブルース、ジャズとも違うような気がします。
まっ少しづつ出していこうかな。そうだDiskUnionとかHardoffで買うとちゃんとしてるので500円ぐらいなのでお得ですね。Hardoffで150円とかも有りますが全て一緒にケースにぶちこんであるのでとても探す気になれませんでした。若い女性が一所懸命に探してましたがすごい根性というか我慢強いというか。一途なのか絶対見つけてやるぞという目をしててえらいなーと思いました。
☆彡MASTER OF PUPPETS
画像

☆彡METALLICA
 このジャケットは撮影失敗ではありません。こういうやつなんです。右下のヘビのイラストは調子だすのに大変でした。
画像

<GGの映画コーナー>
☆彡ピーターラビット
 ピーターラビット。面白かったっす。笑った笑った。実写だけど動物はCGでね、ピーターラビットというとかわいい、癒やされ、子供向けというイメージがあるけど、今回の映画は大人向けみたい。字幕版だけだったし、けっこうアクションあるし。有名なあの絵は絵描きのビアが描いて部屋に飾ってあります。
ちょっとミュージカルっぽく小鳥たち(スズメ)がラップしたり、カエルが釣りしてたり。
画像


    じゃじゃじゃじゃああああああああああああねえええええええええねねねねねええええええええ
                     

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック