102回目。夏本番、梅雨明け、台風、猛暑36℃とか。

<GGコーナー>
 梅雨あけましたね。猛暑です。毎年のことなのに毎年、今年は暑いななどと言ってたりして。
この前の台風は雨がすごかったなー。むしろ台風が来る前のほうが雨の量がはんぱなく、近所の川が氾濫しました。川の治水対策の一環で調節池として整備された広場(テニス、野球が出来る)二か所があふれてしまったそうです。すげー。泥泥でコートが使えなくなっちゃいました。すごいですねー。
画像


 ☆なんだか雰囲気がいいです。大きい木とトレーラーハウス。間に木の椅子を置いて数人でブルースセッション。
アコギとブルースハープとボトルネック。いいっすねー。時々、舟歌とか天城越えとかをはさむとすごいよー。
バーボンとスルメとかでさ。私はお酒弱いので歌う時は飲みません。ドキドキしちゃってだめなんす。真上を飛行機が通るので音はいくらだしても大丈夫ざんす。夜は飛んでないけど。
画像

 ☆そう、ここら辺は飛行機の滑走路のそばなので、屋根のすぐ上を飛んできます。
 なかなか思った通りに撮れないんだよねー。特に飛び出す時のジェット機は難しくて。連写でも中央のいい位置にぴしゃっと納まらないなくてさ。着陸の時はスピードが落ちてるので比較的やさしいね。トンボとか鳥も飛んでる時は難しいよー。
画像

画像

<GGの映画コーナー>
 会社を卒業してから、4か月たちウイークデーに自由が出来たので、映画を見る機会が増えたよ。
もともと映画が好きで、日月型勤務の時は月曜にね、一年で30本以上見たこともあり、レンタルの新着を借りるのがなくなったこともあったなー。。
 ハリウッド映画で字幕を見なくてもだいたいわかるようなのがいいな。日本のはセリフがねー、そこでそんなこと言うかみたいなのがあってあまり見ません。チャンバラ映画は見ます。日本だからね。ただし、以前に忍者物を見た時着物は古びた感じがよかったけど、役者の顔がつるつるきれいで違和感ものすごかったなー。
 で、最近は、海街ダイヤリー(マンガを読んでるので見たかった)、ハンガーゲーム、アベンジャーズ、ターミネーター。会員になってて一回1000円です。

この記事へのコメント

  • M子

    そういえば、ありましたねこんなとこ。機会があったら、家族で何かやりたいです。
    ブルーインパルスもよく見えるし。
    2015年07月30日 22:26
  • GG

    そういえば、入間基地で花火大会やってたよ。家の近所の橋の上から撮ったけど、上手く撮れなかったな。来年は広場まで行けばバッチリだね。
    2015年08月05日 20:59

この記事へのトラックバック