454回目。最近風が強くて帽子が飛び目があけらんない。映画自粛中。

<GGコーナー>  ここ最近風が強くてウォーキングがこわいこわい、いろんな物が飛んできますね。小枝、紙っぺらなどのゴミや花粉やらね。なのでマスクをして飛沫防止UVカットでオーバーグラスというゴーグルサングラスになってるのをかけてます。風で真っすぐ歩けなかったりふらついたりします、道路が交差してると急に風が強かったりね、車も風でハンドルをとられたりするんだろうな、歩道がなくて細い道路は危険ですね。  木曜から天気がくずれ雨模様らしい金曜は雪マークもついてて最近よく降りますね、昨年の2月は雪と雨が一日ずつで雨がちらついたのが二回だけでしたから今年は多いと言えるでしょう。なって言ってるうちにあと二日で2月も終わります、早いもんですね今年もあと10か月です、ぐずぐずしてると何もしないで終わっちゃうねまあいいんだけど。 ☆彡昨日26日の満月はスノームーンと言うのだそうだ、コンデジで撮った。風のかげんで葉っぱが重なって鳥に見えたり顔に見えたりしたんだよ。200枚は撮りました。デジタルズームを使うとかなり大きくなります、しかし解像度は?だね#2月#26日#月#満月#スノームーン#鳥#顔#デジタルズーム#コンデジ。 じゃじゃじゃあああんんねええええねええええ

続きを読む

453回目。今日は気温が24℃でしたジャンバーも薄手に。映画自粛中。

<GGコーナー>  今日はとてもあったかいんだからぁ、中綿入りのジャンバーはやめて裏付きのペラペラのジャンバーとTシャツで大丈夫でした。ウォーキングはさらに袖まくりをしてました。でもコタツはいれました足がなんかうすら寒い感じでしたねでもアイスは食べました。明日はまた真冬になるそうです、しかも雨模様だとか出かけるのが億劫になります。今日は歯医者に行ってきて明日は腎臓のCT検査の結果を詳しく聞きに行きます、小さい石が(6mm)あるのはわかったんですがさらに専門医に聞いとくと泌尿器科の先生が言っとりました。見た目は健康じじいそのものウォーキングやテニスをやってるしね、しかし中身はなーあちこちがたがきてます。70年も使ってりゃ機械だって調子悪くなるし。 ☆彡ペンペン草、コサギ、自衛隊機頭。ペンペン草がなぜか多いような、コサギがいたとこは食べられる魚、ザリガニ、貝はいない水溜まりのような所、空自の飛行機を高倍率で撮ったけど逆光で操縦士はわかんないや#ペンペン草#畑#コサギ#入間基地#飛行機#逆光#高倍率 じゃじゃじゃあああんんねええええねええええ

続きを読む

452回目雪が溶けて道が出きてもうすぐ春ですね一つ大人・・・・。映画自粛中。

<GGコーナー>  今日はとても暖かい一日でした、マフラーはもちろんのこと中綿入りジャンバーも脱ぎたいくらいでしたが持つのが面倒なので前を開けてました、手がふさがるとシャッターチャンスを逃します。鳥類は撮ろうと思ってカメラを出して電源オンしてズームアップしてるうちにいなくなります。ですからある意味ハンターと同じ気持ちじゃないと無理です、ゴルゴ13の気持ちがよくわかります「無防備で行動するほど自信家じゃないのさ」このまま春になっていくのでしょうかまたあの暑い暑い夏がやってきますねと言いつつ寒くなってきたのでエアコンオン。  朝ドラで笠智シズ子の一生みたいのやってますが東京ブギウギを歌ってみたいので練習始めました、がAメロBメロはだいじょぶですが大ラスサビが上手く出来ないだよ、毎日お風呂でSONYのウォークマン用ドックスピーカーを使ってますがなかなか覚えらんない。 ☆彡スズメ→ネコ→クジラ→飛行機の影→富士山、今日は暑くてマフラーいらないしジャンバーいらなかったな、久しぶり汗かいた#スズメ#ネコ#クジラ#飛行機の影#富士山#看板#オブジェクト じゃじゃじゃあああんんねええええねええええ

続きを読む