441回目。いよいよ本格的冬になってきたかな、しかしこの温暖差。映画自粛中。

<GGコーナー>  先週土曜日は寒くてまいりましたな、息が白かったですもんね。日曜日はさらに気温が7℃でしたがテニス日だったので終わると汗をかいてました、インドアだし。ウォーキングの時の服が難しいです、中綿入りジャンバーとそうでないジャンバーをとっかえひっかえです。判断を間違えるととんでもないことに、今日寒いと思って中綿入りを着てったら暑くて汗ばんでしまいましたとさ。  さて相撲は霧島が大関として初優勝しました13勝2敗なのでまずまずというところでしょうか、21歳熱海富士は11勝4敗で立派な成績です、来場所はどこまで通用するか期待したいです。貴景勝、大栄翔の相撲はあれでいいんでしょうかね、はまれば一気に勝ちますが空ぶったりしてつかまるとあっけなく負けてしまうので上の番付は無理じゃないですかね。私は両者がっぷりに組んで上手投げ下手投げの打ち合いとか巻替えて前みつをとってとかのほうが好きであります。照ノ富士はいつ出てくるんでしょうか、大関陣の誰かが横綱になる日はくるんでしょうか。翠富士は小兵ですが強いですね上手いと言った方がいいのかな、小兵といっても170~174センチあるんですよね私と同じぐらいかも。 ☆彡孫小五が体操クラブで練習してます、大車輪が出来ます。私は低い鉄棒で逆上がりまででした。高い鉄棒で蹴上がりに挑戦したけど出来ませんでした。大車輪なんかやろうとも思わなかったな#体操#鉄棒#大車輪#孫#小学生五年生#体操クラブ こっち1700923491256.mp4 じゃあじゃあじゃあああ…

続きを読む

440回目。健康診断に行ってきた、早かったな。映画自粛中。

<GGコーナー>  本日、市の健康診断に行ってきました、無料です。昨年までは総合病院でやってたんですが予約していくのに時間がかかって6項目なのに軽く1時間越えであります。大きい病院なので移動もあちこち一階、二階、三階と行かされるし同じ時間の予約が何人もいるみたいだし。身体診察も簡単だし、それなら近くにある内科でもいいかなと。正解でした30分で終了だし、診察も眼、首、胸、腹とちゃんと診てくれたし。医師は他の患者の診察もしてるので時々待たされてても合計30分だからね、来年以降は決まりだな。  相撲も10日目で全勝、1敗がいなくなりました。今場所も波乱というか抜きんでて強いのがいない、どんぐりの背比べの感じです。運がいい人が優勝ということになるんでしょうか、取り組み相手に恵まれて優勝というんでしょうか、そんな印象ですがあと5日間です。解説に元魁聖の友綱親方が座ってました、日本語もとても上手くて最初だれかわかりませんでした、親方が魁聖という四股名をもらった時にブラジルの親御さんに電話で「魁は大関魁皇の一文字、聖はセイントという意味」と説明しながら嬉しそうだったのを覚えてます、とても印象深かったな。 ☆彡駄菓子屋の福ちゃん、子供達に大人気。いつの時代もね。店の隣の屋根の下で座ってゲームをしたり買ったばかりのお菓子を食べます、親が車で連れてくることもあるんだよ。食べログ、エキテンにも載ってるよ、年中無休で御主人一人で切り盛りしてます、午前中は仕入れ、イベント用袋詰めしてます。自転車はきちんと並べて#駄菓…

続きを読む

439回目。急に寒くなってきました、中綿ベスト丁度いい。映画自粛中。

<GGコーナー>  先週は24℃あったのに土曜日は15℃でした、きついきつい手袋がほしい感じでした。朝晩は特に10℃前後になってますね、曇ったり雨ですと気温ががくっと下がります。もう冬にまっしぐらでしょうね。衣服や帽子も入れ替えをちゃんとしないとね、と言いつつまた少し暖かい日があるかもでずるずると。  相撲九州場所が始まりましたが照ノ富士、朝乃山、伯桜鵬が休場でなんか興味が薄れてしまいます、若隆景が幕下からやり直しですな。 大関陣はここ三日目までみんな白星でこのまま優勝争いを高いレベルでいってもらいたいですね、先場所優勝の貴景勝は変化しての優勝なので印象が悪いですね、横綱不在なので先輩大関として意地を見せてほしいですがどうも体調が心配です。 ☆彡トンボのメガネは・・・、産卵してるけどここは遊水地なので雨が降らないと干上がるんだけど、どうでしょう#トンポ#ツガイ#産卵#連結行動#オスの都合#遊水地#干上がる。ところで遊水地と遊水池は違うんだよ。 じゃあじゃあじゃあああんんんんんんんねえええええねねねねええええ

続きを読む