432回目。あ~あ、また巨人は負けてしまった、一点も取れず。映画自粛中。

<GGコーナー>  どうも最近は運が悪いようです、飛行機の席が満席だったりしかも往復。コロナになったり。巨人は負けてばかり。スマホは故障というかバッテリーが膨らんできたみたいだし。相撲も大関が散々な成績だし、貴景勝は優勝しましたが決定戦で15枚目の熱海富士に対し変化で勝ってあれでうれしいのでしょうか、がっかりですな、あれじゃあ横綱になれませんね。  コロナ陰性になり二週間になり嗅覚味覚ともだいぶ戻ってきました、睡眠時間も以前と同じようになってきました。体重がまだ2kgぐらい減ったままですがねなんだかんだ一か月くらいかかるようですね。  気候がやっと秋らしく朝晩は涼しくなりましたね、来週は10月ですぞ、今日は34℃になりましたけど。曼珠沙華が咲きスーパーに行けば柿が売ってるし。  スマホを修理に出しました、二週間かかるそうですがその間貸してくれるんですね、しかも電話、メール、ライン、インスタ、スケジュールなど重要なのは移してくれるんでなにも心配はいらないんですね。ただもっと簡単に出来ればいいのにな。 ☆彡 パリ旅行その4.mp4 じゃじゃあんんんんんんんねえええええええええええええええええええええやあああああ

続きを読む

431回目。パリ旅行に行ってきた3回目、コロナ恐るべし。映画自粛中。

<GGコーナー>  はい、パリに行ってきた3回目です。パリはスリが有名です。宿泊した知り合いに何回も言われました、なので気を付けてたんですけど3人で5日間のべ15分の2の確率でやられました。13.3%ですな。一回目はかみさんのリュックを狙われ手を入れたとパリの知り合いが言ってました、でその旦那に「何をしてる!」というようなことを言ってもらったんですが幸いリュックには何も入ってなかったんです。もう一回は孫娘のバッグ(フタがない)からポーチを取られました、3~5人の若い女子グループで我々3人が電車に乗ろうとした時かみさんを遮ったんですよね、でかみさんが「何ですか」というように手を払うポーズをしたらそのすきに孫娘からパスポートが入ったポーチを掏られたようです。全然気が付かなかったんですよ、でどういうわけか現金じゃないのでか返してきました。パスポートは足がつくとか大使館とか話が大きくなるかなのかわかりませんがね。  ところで、拙者ついにコロナになるという、パリから帰って三日目にテニスに行ってなんかだるいなと思いつつ、さらにスポーツドリンクの味がわからなくなってました。さっそく検査キットを使ったら陽性になり一週間後に検査したら陰性になってました、が味覚、嗅覚、体力がなかなか元に戻りません。味覚嗅覚は戻ってきましたがこの体力のなさ、80分のテニスレッスンも途中休みながらじゃないと倒れそうになってしまいます。経験者に聞くと二週間とか一か月かかったとか。最近では柑橘系の味がとても美味しく感じるとこまで戻ってき…

続きを読む

430回目。パリに行ってきた二回目、街をウロチョロ。映画自粛中。

<GGコーナー>  はいパリの二回目です、なんたって人生初の海外旅行なので写真もいっぱい撮ったしいろんな目にあったしな。羽田から14時間かけてドゴール空港に着き入国手続きを済ませました、なんか日本のパスポートを見せるとオーケーがいくつかあった。かみさんが手続きようわからんでいると「マダーム、パスポート」と言うので見せるとこっちでいいよと簡単通路を示してくれたり。で、最後にスーツケースを取りに行くんだがなんと電車で行くんだよ!驚いたね。baggageとか行李とかの矢印に行くと電車?「えー?」でまさか電車で行くとは思ってなかったので戻りうろうろして職員風の人に「バッグ、バゲージ」とか言ったら電車に乗れと指さされてさ、後はスムースにタクシーに乗って知り合いのアパートっていうけど日本ではマンションですな。午前中はのんびりして午後からパリの街へ繰り出しました、パリまで駅3個なので近いよね、昼食はよくわからないので日本でも知ってるスタバにしました。歩いて歩いてちょっと違う電車に乗ってしまい降りた駅が目的の駅に近い徒歩20分だと孫娘が言うので歩きました、全然知らない外国の街をスマホがあるとはいえ孫娘がいなかったら迷子だな、すごいと思いました。それに日本と違い涼しかったので楽でした。20℃だよ。 パリの街散策小さいサイズ01.mp4 じゃじゃあんんんんんんんねえええええええええええええええええええええやあああああ

続きを読む