424回目。梅雨が明けて連日猛暑に、午後のウォーキングはやめた。映画自粛中。

<GGコーナー>  梅雨が明けました、22日で例年より少し遅い明けでしたね。梅雨というか夕立でも降って気温を少し下げてもらいたいですね。朝7:00から部屋の温度が30℃を超えてましてエアコンを26℃設定で24:00に寝るまでつけてます。とても節約なんかできませんね、設定を28℃にと言いますが我が家3部屋24畳では26℃にして28℃にを維持してます。風量を自動にした方がいいのはわかりますが音がうるさくなるので静音に設定してます。  相撲は豊昇龍の優勝でしたね、大関昇進間違いないですね。北勝富士と伯桜鵬が千秋楽まで頑張りましたが残念、しかし伯桜鵬はまだ髷を結えてないのにすごいと思います。朝乃山は3休場したけど勝ち越し、すごいね。霧島と貴景勝は来場所カド番ですがどうなるでしょう。若元春、大栄翔は大関挑戦失敗。錦木がかなり安定した取り口で来場所が楽しみです、優勝かと思いましたが後半4連敗はいけませんね。 ☆彡建武橋の工事が本格化してずいぶんとあちこち削ってます、たぶん鉄橋にするんじゃないかと。削った土砂はどうするんですかね、赤土みたいですけど、我が家の近所は河川だったらしく石がごろごろ出てきますが建武橋のところは高台になってるみたいできれいに土だけみたいです。 202307建武橋工事.mp4 じゃじゃじゃじゃああああああああんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんねえねねねねねねえええええええええ

続きを読む

423回目。猛暑が猛暑が続きますデス。映画自粛中。

<GGコーナー>  連日連夜猛暑が続いてます、朝から室内が30℃を超えてるのでエアコンフル稼働です。節約して熱中症になっても嫌なのでな。明日もかなり暑そうです明後日から少し和らいで雨が降るらしいっす。  大相撲も後半戦ですね、照ノ富士が休場し貴景勝も休場、霧島も三日休んで出てきましたが4勝4敗2休ですね。朝乃山も途中から休場。大関がかかってる豊昇龍2敗、若元春3敗、大栄翔2敗。錦木と北勝富士が1敗であと5日間でどうなりますことか。  我が巨人はここんところ投打がかみ合わずついに借金生活ですな、なんか岡本の調子が良くないですね3割切ったんじゃないですかね、チャンスはあるんだけどもう一本が出ません、菅野がぼろぼろに打たれたし、なんかやっぱり今年も駄目ですね疲れてきたのかね。 ☆彡西武秩父に行ってきました、我がマンションの工事で夕方まで断水というのでなウロウロして祭りの湯の炭酸風呂に入りました。炭酸って肌から吸収されるらしいっす、いろいろ効能があるんだってさ。 20230714西武秩父.mp4 じゃじゃあんんんんんんんねえええええええええええええええええええええやあああああ

続きを読む

422回目。暑さが厳しい日が続いてますな。映画自粛中。

<GGコーナー>  暑いです、もうとてもウォーキングをする状況ではないです。気温34℃ですが体感温度は40℃ぐらいはあるんじゃないですかね、昨日は午前中に民生委員の打ち合わせがあって出かけてスポーツドリンクを水筒に入れて(象印の500CC)氷をいれて持って行ったんだけど途中でなくなってしまい市役所の自販機で350CCのペットボトルジュースを買いましたが¥140もしました、今度から1000CCの水筒にしないとね。  今朝はAM8:00から室内の温度が31℃でした、日差しが入らないように厚いカーテンをしててもだめですな。なのでエアコンを入れましたが朝から入れたのは初めてかも。  さて大相撲が始まりましたが貴景勝は休場です、新大関の霧島も休みでしたが明日から出るらしいですな。今場所は若元春、豊昇龍、大栄翔の大関とりがかかってるそうでどうなりますか、照ノ富士が早くも二敗です、こりゃあ明日から休場かな、今日負けて足がかなり悪そうでしたね。 朝乃山は順調のようですね、今場所の優勝は関脇のだれかになるのかそれとも伏兵がいるんでしょうか。 我が巨人軍は今年も優勝は無理そうです。岡本が一試合にホームランが2本出るようになれば優勝も夢ではないですがね。秋広にもっと一発がほしいですよね。 ☆彡さて近所のネコですが、暑いと外を歩いてるネコはなかなか見られませんね。あの毛皮じゃたまんないだろうね、ネコは汗をかかないので涼しい所を探してそこでじっとしてるんですね。 20230711ネコ02.mp4 じゃじゃじ…

続きを読む