403回目。いよいよというかやっとというか春ですかね。映画自粛中。

<GGコーナー>  本日をもって2023年2月が終了デス。暖かい一日でした、長Tシャツ、ネルシャツ、ジャンバーでウォーキングは少々暑かったです、マフラー手袋はしてませんしマスクも暑苦しく感じました。明日も暖かいと言ってますのでジャンバーをやめるかネルシャツをやめるかはたまた長Tシャツをやめるか、ん-迷いますな。明日は中学でイベントがあります、内容はよくわかりませんが、高齢者役とかけが人役が必要らしくて行くことになりました。まさか走ったりしないだろうな、走るのはいやざんす。  W11にしてから2週間経ちなんとか使い方がスムースになってきました、W10と違うところは簡単なところだとファイルコピーとかゴミ箱に入れるとかがね、ファイルを選択して右クリックするとコピーとかゴミ箱が記号になってるんです。それからW10にあった動画編集ソフトが無くなってFilmoraという無料ソフトになってました、ので早速ダウンロードしましたが字が小さくて読みづらいので即アンインストーして市販のソフトを検討してますがピンキリで困ってしまいます、数千円から数万円までいろいろでっす。ネットでおすすめソフトを探しましたがどれもお高いですプロ仕様とかユーチューバー向けがおすすめになってますのでやめて数千円のを先日パソコンを買ったときに付いたポイントで買うというかもらうというかにしようとしてます。 ☆彡木の上の方に人がいました、なにしてんのかなと思ったら伐採ですね、あそこは国有地で入間基地のそばですので邪魔になるんですかね、よくわか…

続きを読む

402回目。寒いす、新パソコン使えるようになりました。映画自粛中。

<GGコーナー>  お寒うございますな、風が強くて耳が痛くなりますし、風にあおられてよろよろマスクをはずすとよけいに寒さがつのります。昨年も風の強い日があり寒かったんですが、晴れて風がない日の日中気温8℃の時「あったかい」と記入されてました。2月最後の1週間は10℃を超える日が続いてましたね、なんか春に少しづつ近づいてますね。電気代がべらぼうに高くエアコンも節約してるので体が冷えますな。せめてお風呂であったまろうと思います。  親指の先がひび割れして痛かったです、人生初めてのことで女性のあかぎれだらけもこんなに痛いんかと思いました、ギターの指弾きができませんです。さっそくヒビケア軟膏を塗り指先用傷ばんそうこうを貼って洗い物、洗濯はゴム手袋をしてなんとか治ってきました、またなるんじゃないかとびくついてます。 前々回400回の時にパソコンがダメそうだと書きましたが我が地方のパソコン専門点PCデポに行ってみましたが希望するのはなかったですやはりゲーム系とか一体型とかが主で私のように仕事も遊びもそこそこというフォトショップ、ワード、エクセルで書いたり、表計算したり年賀状、作った曲の編集、マンガ読んだり音楽のプレイリスト作ってお風呂で聞いたりブログ、フェイスブック投稿とこんな感じですが民生委員始めてから民児協だよりに関わることになりさらにパソコンが活躍するようになりました。 ☆彡パソコン買いました、デスクトップ本体のみね。モニター、キーボードは元気なので二代前のを使いますが最近のモニターは横に長いの…

続きを読む

401回目。先週の雪はこの辺の地域ではけっこうな降りだったよな。映画自粛中。

<GGコーナー>  先週の雪はこの辺の地域ではけっこうな降りだったね、豪雪地域の方達からすれば馬鹿言ってんじゃないよと鼻で笑われるでしょうね。私だってスキーに蔵王、万座、白馬、菅平、猪苗代、戸狩、軽井沢などに行きましたから知ってはいますが遊びに行くのと生活では違いますよね。大昔に蔵王に行った時ちょっとした坂を行こうとしたけど靴が滑ってしまい登れなかったんですよ、どうしようかと周りを見たら荒縄が落ちてましてそれで靴に巻いたら簡単に坂を登れました。周りを見るとそんな荒縄が何本も落ちてたのはそういうことかと納得したことがありました。ねー。 最近では荒縄なんて使ってるところがあるんですかね、とんと見かけなくなりました。子供の頃近所のジャム工場の裏にたくさん荒縄が捨ててあって(そうか?)仲間で拾ってきて近所の森の木と木に結んでターザンごっこをしましたね、森と言っても子供が見ればという程度ですが。 じゃじゃじゃじゃじゃああああああああああねえええええ

続きを読む