394回目、もういくつ寝るとお正月ですな。映画自粛中。なかなか観に行けませんです。

<GGコーナー>  今年も、もういくつ寝るとお正月ですな。今年は本当にいろんなことがありました、どちらかというとあまりいい年ではなかったような。ロシアのウクライナ侵攻から始まり我が家にゆかりのある人達数人が亡くなりました、元首相も凶弾に倒れました、それによって教団の裏が表ざたになったりしました。コロナは収まらず、我が親族も次々と感染しました、私ら夫婦は無事ですがね。通ってるテニスクラブもスタッフが感染し10日間休業。そうだ私が約10年の間面倒見てくれたコーチが転職で今年12月25日のレッスンが最後でした、みんなから慕われた女性コーチで記念品が山のように渡されてました、当然私も同じレッスン仲間と記念品を贈ったさ。写真も撮って握手してお別れです。本当ならばハグするところですがみんなにまねされてもね、この時期コロナ感染し次の仕事に就くのが遅くなってしまったらまずいしな。なんでも年明け4日から仕事と言ってたんでね。  先日リュックを購入しました、mont-bellのガレナバッグ25Lオレンジで¥11000です。三井アウトレットに行ってね。まあ広くて広くて全部回れません、他にもグレゴリー、コロンビアとかいくつか見たかったんですが最初にmont-bellで見たのが気に入ったんでな。実は午後から用事があり1時間ちょっとしかアウトレットの時間がなかったんで、次に買う時はもっと時間そうね半日はとらないとね。他にも調光サングラスが欲しくてオークリーに寄りましたがとても手が出ませんでした、なんであんな高いのかわかり…

続きを読む

393回目。あと十日で今年も終わりですね、寒いはずさ。映画自粛中。

<GGコーナー>  もういくつ寝るとお正月ですな、一年あっという間に過ぎ去ってしまいます。今年の冬は寒いと思いますが昨年の記録を見ると14日にみぞれが降ってましたね、気温は今年の方が低いようですし昨日氷が張ってました、東京の最低気温が0℃だったらしいので我が地方はマイナス2℃ぐらいと思います。いよいよエアコンがフル稼働の時が来たようですが一日中つけっぱなしということはなかなか出来ないですね。しかしなんですんね水が冷たくて洗い物が辛いです、我が家の洗濯機は二層式なのですすぎが終わったら脱水槽に入れるんだけど水が思いっきり冷たくてしかも洗濯物が複雑に絡まってるんでほぐしながらそりゃあ手がしびれてきますな。明日ダイソーで洗濯ネットを買ってこようと思います。  サッカーワールドカップがアルゼンチンの優勝で終わりました、日本は早々といなくなったので盛り上がらないと思ってましたが結構盛り上がったようでした。テレビのワイドショーなどで寝不足ですなんて毎晩見てたようなことを言ってる芸能人ばかりですが本当ですかね録画して早送りで見てんじゃないのかね、ゲーム時間は90分だから早送りでシュートのとこだけ見れば朝起きてからで充分話題についていけます、「あのメッシのさーすごいね」これだけでばっちり伝わるもんね。私はサッカーは今回俄かです。野球しかも巨人だけ、相撲しかも幕内だけ、テニスしかも四大大会だけこれだけです。たまーにバスケット、バレー、マラソン、駅伝をちょっと見ます他に見たい番組がない時だけね。 ☆彡サビ猫なの…

続きを読む

392回目。今年もあと18日コロナは無くならないですな。映画自粛中。

<GGコーナー>  寒さが身に沁みますデス。とうとう気温が一桁になりましたね、昨夜は5℃今日の昼間は8℃でした、太陽が出てたし風も無かったのであまり寒くはなかったけど天気予報によると明日はもうちょっと暖かくなりそうですがこの辺ね。北陸、東北は雪が降るらしいです。これから豪雪地方は大変ですね、玄関が二重になってたりしあすもんね、外に出る時は玄関を開けて一瞬待つんだそうです、そうでないと屋根の雪がどさっと落ちてきて危険なんだよと経験者が言ってました。昔ボーーイのスキー合宿にくっついて行った時に宿に入るのに二階から入るようになってました、その時は気が付かず地下に部屋があるのだと思ってましたがそんなわけないよな。我が地方は積もっても数十センチですから、雪だるまも満足なものが出来ないんですよね、真っ白な雪だるまは出来ないね。さて今期はどうなりますかね。  私はギターを少し弾きます、今までは古ーい1950~1970年代のばかりでした、というのは新しいのは新しい人に任せてむしろ若い人が知らない古ーい、アメリカ発祥のロバート・ジョンソン、マディ・ウォーターズとかのブルース、タイガース、スパイダースなどグループサウンズ、ブラザース・フォア、ピーター・ポール&マリーなどの外国フォークと岡林信康、フォーククルセダーズ、五つの赤い風船などの日本フォークばかりでしたが長女がフルートでパプリカを吹いてたので伴奏をつけるために練習しましてその後どういう訳かコブクロの「蕾」がなぜか気になり覚えようとしてます、他に「轍」「エー…

続きを読む