381回目。小学四年生孫の運動会に行ってきたのだこらさっさ。映画自粛中。
<GGコーナー>
本日火曜日に孫の運動会に行って来ました、先週の土曜日の予定が雨で延期になったのです。電車とバスで約一時間かかりました。なんたって午前中で終わりなのでのんびりしてると終わってしまうので早起きをしましたと言っても6時半だけどね。孫は徒競走、クラス対抗リレー、ロックソーラン節です。一昨日硫黄岳に行って来てまだ筋肉痛で足が思うように動いてないみたい、モモがちゃんとあがってないね。11km歩いたと言ってたからな。私は11kmも歩いたことはないですな。なので転ばないで走ったのでまあまあですね。最近はみんなロックソーラン節をやりますねなかなかかっこいいなと思います、女子はかっこいいしかわいいし、男子はかっこいいし力強い感じがいいですな。低学年より高学年でやった方が見栄えが良くて盛り上がりますね。
大相撲は玉鷲の優勝で決まりましたが、13日目くらいから大関陣の取り組みがつまらなかったですね、照ノ富士は休んじゃうしチャンネル変えようかなと思うくらいです。玉鷲、北勝富士、高安に絡んで若隆景かな、翠富士、錦富士ですかね。琴ノ若はいまいち、逸ノ城は工夫というかなんかスピードがなかったような、まわしを取らせてもらえなかったのかな。我が巨人は言うことは何もないですね。
☆彡小四孫の運動会に行ってきた、演目はソーラン節です。いつからソーラン節をやるようになったのかなと思って調べた。誕生は北海道の稚内南中学で1984年頃にやったけど民謡色が不人気で、その後1991年にロック調のソーラン節がテレビに流れ…