360回目。もう4月も終わりですもうすぐGWですな、予定はないけど。映画自粛中。

<GGコーナー>  今年も4カ月過ぎてしまいます、時間のたつのが益々早く感じられます。朝起きて、顔を洗い寝癖を直し、着替えてゴミ出しをして朝ごはんを食べ録画したのを見てウォーキングに行き帰って昼食、昼寝してウォーキングに行き帰って夕飯、テレビ今の時期は野球観て(巨人戦ね)負けてるとドラクエかFF7リメイクをするかギター弾いて風呂に入って寝る。これだけすると一日が終わります、ほんと早いよな。  ようやく気温が20℃を超えて暖かい日が続いてますが雨が良く降るようですね、2021年の4月は3日だけでした雨の日がね。2020年は6日で2019年は6日でした。今年は今日の時点で7日雨が降りました。もっとも夜中とか早朝はわかりませんけど。今月はあと2回雨が降る予報なので近年では多いよね。だからどうだというか雨の日のウォーキングは難儀であります。長靴は歩きにくいし、夏は暑いし、なにしろふくらはぎまで長靴で覆われてるんでさ、防水の運動靴は水たまりはいいけど靴下やらふくらはぎから雨が伝って靴の中に入ってくるんだよね。台風のような時はウォーキングはしませんが近所のショッピングモール屋根付きのダイソーとかでウロウロしたり島村行ったりしてます、酷暑の時も涼しさを求めて入ることがあります、水分補給だけじゃ耐えられないよね、あーまたそういう時期が近づいてきましたな。 ☆彡近所の家の桜にサクランボがなってました、サクランボというよりサクラの実という感じですな。楕円形で1cmあるかなと、しかも2つセットになってないし。鳥が…

続きを読む

359回目。暖かくなったり寒くなったり、洋服が定まらないです。映画自粛中。

<GGコーナー>  暖かくなったり寒くなったりです、気温差が大きいのでTシャツ1枚でよい時もあるし薄手だけど3枚重ねる日もあるんです。それに雨がしょっちゅう降ってますね、先週からの7日間で3日も雨が降りました、今夜も降る予報で明朝も雨だし木曜も雨予報ですね。今日は髪を切って来たんですがスースーします気温は17℃前後でどちらかというと寒いです太陽が出てないとさらに寒く感じます。昨日だかアナウンサーが洗濯物干してきちゃったと言ってましたが一昨日の夜と昨日の朝には午後から夕方雨が降るかもと言ってたのできっと嘘ついたんだね、私はドジなんですう、かわいいとこあるでしょみたいな知らんけど。  季節の変わり目になると困るのはこの時期はどんな服装してたっけな、テニスの時はどれを着てたんだろうかとか思っております。会社に行ってた時はブログに通勤着の組み合わせをのせてたんだけどね、定年になってからめんどくさいのでしてませんでしたが、今日からウォーキングに行く前に着るものを撮影しておくことにしました、忘れちゃうこともあるけどほとんど毎日ウォーキングに行くのでまあいいかとそんなに季節の変わるのは早くないしな、特に長袖から半袖に変わる時期、長パンから短パンになる時は重要です。定年になってから洋服を買うことがほとんどなくなりました、私は工場勤務なので作業服に着替えるからスーツを着てったことがないのね、ほとんど全部遊び着みたいなのばっかりなので今それが役に立ってるんだよね。冠婚葬祭スーツとYシャツ長袖半袖1枚、ジャケットも…

続きを読む

358回目。暖かい日が続きます、桜も散ってしまいましたね。映画自粛中。

<GGコーナー>  暖かくなってきました、最近25℃になって半そででいいくらいですがまだ衣装箱にしまってあるので入れ替えがね面倒くさいんですなこれがまた。岩手県では30℃になったそうで今の時期の体感温度は40℃を超えるんじゃないですかね、25℃だって真夏なら涼しいですよね。週末は少し気温が下がるみたいです台風1号とか言ってるし。そう洋服の入れ替えが面倒なのはまた涼しくなるんじゃないかとかあるからね少しずつは出来ないんですよ、衣装箱にどさっと入れてあるもんでな、衣装箱は2段に積んでありさらにその上に色んな物がのせてあるんで中々ね。 帽子も入れ替えしないとな、衣装箱4個の中身を入れたり出したりしなきゃあいけないので……。寝る時も掛布団1枚と毛布1枚だったのが毛布2枚だけにしました、少し違います。  ロシアのウクライナ侵攻がとまりません。ウクライナの親ロシア派を助けるためとか言ってたけどそれは東の方だけのはずなのにキーウは真ん中付近だよね、おかしいよね。まあロシアは絶対間違ったとは言わないよな特にトップに近い人ほどね、正しいことをしてると言い張らないと後で終わった時犯罪者と認めるようなもんだからだろうね。それにしてもなぜウクライナをとろうとするんだろうか、年貢が欲しいんだろうか、それとも民主国家が増えるのを懸念してるんだろうか。近くは香港のことも記憶に新しいですよね。中国の台湾に対することやロシアの北海道のことなどきな臭い話が増えてきました。日米安保条約反対とか9条とかどうなってしまうんだろう、我…

続きを読む