347回目。お待たせしました御嶽海、優勝おめでとういよいよ大関になります。映画自粛中。

<GGコーナー>  御嶽海が大方の予想を裏切り?優勝しました、しかも大関になりますね。照ノ富士はかかとの具合が悪いそうで最後は相撲になりませんでしたね。正代、貴景勝は来場所カド番で頑張らないとおっこちるね。若隆景、阿炎、豊昇龍、阿武咲などがかき回すよね、来場所は高安も出てくるだろうしね。関脇の座が二つ空くし、小結も一つ空きます。若隆景は確実に関脇でしょうね、玉鷲も頑張ってるよね。難しいですな。わたくし思いまするに取り組み相手のことなんだけど、どういう風に決めてるんでしょうか、例えば普通横綱と当たらない番付なのに成績がいいと当てられることがありますが当たらないこともあるような気がしますがどうでしょう、特に後半戦になるとね。相性があるということだし運不運が星に影響があるよね。  コロナ感染者がすごい勢いで増えてます、これはみなオミクロン株なんでしょうかね、前のデルタ株も交じってるんでしょうかどうなんでしょう発表の数字だけ見てると天井知らずみたいな感じで増え続けてますけどこのままいくと全員が感染しそうですよね、今回は第六波ということですけど緊急事態宣言にならずまん延防止ですが効果があるんだかないんだかわかりません。出かけるときはマスクして電車、バスなどは使わず店もすいてる時間に、遠出はしません。帰宅したら手を石鹸で手首まで洗い顔も洗い、頭髪もザっとですけどふきます、石鹸が付いた手で蛇口も洗います。くちゅくちゅと口をすすいだ後ガラガラうがいをします。上着、ズボン、靴下を替えます。そうだ店に入る時は手を…

続きを読む

346回目寒いっすね、相撲もあまり熱いとは言えないようです。映画自粛中。

<GGコーナー>  毎日毎日毎日寒いですね、晴れてても北風が冷たくてウォーキングがつらいです。スマホやPCの天気を見ると弱風とあります、明日は微風とありますよくわかりません。入間基地の近くへ行くと滑走路を北風がとてもよく通るように出来てるんですよね、南北に滑走路があるんで多目的広場は立って歩けないぐらい風が吹いてます歩いてるけど。  先日朝起きてテレビを観ると津波警報で逃げてくださいという表示が出てます、あれ地震があったのかなと思ったらトンガで海底火山爆発がありそれで津波が起きるんですね、トンガはどこにあんのかなと思って調べたらオーストラリアのすぐ東側なんだ、あんな所から日本に津波が来るんですね、ニュースを見ると漁港の船がひっくり返ってましたね、1mの津波なのに被害があんなに出るんですね、怖いです、アナウンサーが海に行かないように釣りはやめるように様子を見に行かないでくださいってそういうことなんですね。  相撲はというとやはり照ノ富士でしょうね今九勝一敗です、御嶽海も本日北勝富士に一方的に押されてかわそうとひいてしまいそのまま土俵を割るという負け方をして一敗、心配です御嶽海にはいつもこんな感じで裏切られてきてるんでさ。連敗するようだと優勝はおろか大関も無理でしょう全ては明日決まるようなもんですね。他は阿炎と宝富士が二敗で追いかけてますがどうでしょうかね。  貴景勝は休んじゃったし、ここはチャンスの正代はなぜかやる気ないようなどうでもいいや相撲だしな、どこか具合が悪いのかもしれないけど、白鵬…

続きを読む

345回目。今年令和4年、10日も過ぎてしまいました早いなー。映画自粛中。

<GGコーナー>  明けましておめでとうしてからもう10日も経ってしまいました、今年の抱負もまだ考えてないのになんだかなー。今年は年男でありますだからどうだと言うわけでもないのですが、実は1月生まれは前年の丑年になるんだそうです、なぜかというと節分までは前の年とするいうらしいです。同期生から今年になって聞きました、その人も誰かから聞いたんですよね。調べてみました、陰暦と関係あるようです。一年を立春から節分までというようになってるのでそういうわけなんですね。この年齢になって初めて知りました、学校では習わなかったよなー。  人によっては習ったという人もいますがどこで誰に教わったのかはわかりません。 今年の抱負というような大げさなものではないですが敬老会の共催の手伝いをしてますので「みんなで歌う会」の時のために歌集を作ってます、今までは童謡唱歌ばっかりだったらしいのですが、いくら高齢者といっても今の80歳代はビートルズ、ローリングストーンズと同じ年代だしもっと言えば、チャックベリー、プレスリー、ポールアンカを聞いてるのでリズム物や恋愛物を歌ってもらおうと思いネットで調べたりしてます。今はネットで楽譜も簡単に手に入るし、ユーチューブでオリジナル画像を見れますしね。あとはテニスの技術の向上ですかね、ファーストサーブの成功率をあげたいです、ファーストサーブが入るとゲームを有利に進められます。セカンドのヘロヘロサーブじゃリターンでやられてしまうんであります。あとはコントロールですね相手の足元やラインギリギ…

続きを読む