295回目。春の足音が遠くに聞こえたり聞こえなくなったり、まだまだ寒いよね。大栄翔だ。映画自粛中。

<GGコーナー>  大相撲が終わりました、ここ何年か初場所はいつもびっくりしてる気がします。ついに埼玉県出身の関取が優勝しましたね、大栄翔です。これまで埼玉県は若秩父という力士が優勝一歩手前までだったんだよね60年も前のことだけど。大栄翔の優勝はすごいけど埼玉栄出身は十両以上がこれまで20人もいるしすごい高校ですね、大栄翔には大関、横綱目指して頑張ってほしいです。貴景勝みたいな突き押しが得意技ですが来場所は他の力士も研究してくるので突き押しをさらに進化させてその上に何かをプラスしないと活躍出来ないだろうね。正代、朝乃山も備えてくるだろうし両横綱も出てくるし貴景勝と大栄翔の一戦はどうなるか見ものです。初場所はコロナで休場がたくさんいたけど来場所は休場なしでやってもらいたいですね。しかしコロナの影響で出稽古が出来ない部屋は大変だよな、大栄翔のいる追手風部屋は遠藤、翔猿など十両以上が6人いるですね。十両の剣翔も優勝してるしね、やはり同部屋で充分な稽古が出来る出来ないで随分違うよね。私はテニスをしてますが上手い人のパワーのあるサーブやストロークを受けてないと上手くならないし、ゲームの経験を積まないと上達しないよねやっぱ。  春の足音が遠くに聞こえたり聞こえなくなったりしてます、ウォーキングしてて手はしばれるようだし首もネックウォーマーとかしないと寒いけんどもヒートテックはうっすら汗ばむし猫は日向ぼっこしてるしね、太陽が出てるとさわやかでいいんだけどねこれでマスクしてなきゃもっといいんだけどな。太陽が雲…

続きを読む

294回目。年賀はがき抽選4枚当たりました、切手シートね。映画自粛中。

<GGコーナー>  寒さが続きます、土曜日は13℃まで上がって暖かい一日でしたが夕方に陽が落ちてくると急に寒くなりましたね、まあ冬だから当たり前ですかね。昨日は曇って寒かったんだけどほんのちょっぴり雪が舞ってました、近所のショッピングモールにいて階段の下で一服してたらなんかフワフワ落ちてきてホコリが落ちてきたと思ってたらそうではなくて雪がチラチラと、数分の間の出来事でした。  相撲はやっぱり貴景勝が休場になりましたね、解説で力が入ってないと言ってましたがやはり足が痛かったんですね。隠岐の海が不戦勝になりましたがアナウンサーが御嶽海と言い間違えてましたしかも2度も。間違えましたすいませんが無かったので気が付かなかったんかな?解説の芝田山さんは気が付かなかったんでしょうか、それとも気を使って黙ってたとかね……。大栄翔も負けちゃったし優勝はどうなんでしょうか。まだ大栄翔がリードですけどね、なんたって番付の上の力士とはもう対戦が終わってるのでこのままいけばね、しかし相手がひょいと変われば大栄翔はどうでしょうか、昨日の宝富士みたく少し斜めで突きのパワーを空振りにすれば倒せるんじゃないかね、大栄翔もそこんところはちゃんとわかってるかもだし。  年賀はがき抽選があったので早速調べました、切手シートが4枚当たりました。1等とか2等って当たんないもんだねー、もう半世紀以上年賀はがきをもらってるけどねー、まー期待はしてないけど私はくじ運がないんだよな。当たったのは中学の時の林間学校の抽選と長男が生まれてパンパー…

続きを読む

293回目。ついに緊急事態宣言出たね。SONY Cybershot DSC-WX500買った。映画自粛中。

<GGコーナー>  寒いねー今年は大雪で車が立ち往生のニュースが、特に日本海側はいつも大雪だけど今年はもっと多いですね、一晩で1メートル積もったら雪かき屋根の雪下ろしが間に合わないな。今年はコロナの影響でボランティアも集まりにくいようだし…すでに自衛隊が出動してますねとても助かりますが常日頃訓練してるとはいえ大変ですよね。しかも笑顔を見せてはいけないんじゃなかったっけ、災害に遭われた方に対する礼儀だよね。  雪が多くてスキー場は良かったと言えるでしょうが客の方はコロナで不要不急は控えて下さい、自粛して下さいじゃねー。「今年は雪が多くてスキー場は喜んでます」なんてニュースは無いようなきがするけどな。私が20年ほど前によく行ってた菅平は1mないね、あと万座、軽井沢、蔵王、塩原も1mちょっと戸狩は2m70だ場所によっても随分違うんだね。50年前に行って泊まった宿は2階から出入りしてたな最初地下室があると思ったんだよな、そんなわけないのにさ。  大相撲が始まりましたが白鵬が陽性で休場、鶴竜もなんか休場だし。関取が16名、幕下以下数十名。でこりゃあ貴景勝か正代あたりで決まりかなと思ったら大関陣は早くも連勝中がいなくなり貴景勝は3連敗中という…私思うんだけど突き押しだけというのは不利なんじゃないだろうか、相手がいつも同じ攻撃方法だと研究されて慣れてしまうと対応出来てしまうんじゃないでしょうかね。大関だし立ち合い変化は出来ないだろうし、「だから目指す価値がある」と言ったそうだけどそれを聞いた対戦相手はよー…

続きを読む