286回目。昼間暖かいですけど、来週は12月ですよね。大相撲終わりました。映画自粛中。

<GGコーナー>  暖かい日が続きますが来週は12月です、まだコタツだけで充分ですね。外にいる茶色と白黒(ノラ猫)も寒そうです、相変わらずご飯をねだりにやって来ます。最近は外から鳴いて呼ぶんですよね、以前は窓の外に座ってじっとこっちを見ているだけだったんですけどね。茶色は甘え方が上手です私の手に頭を擦り付けてきてなでろと言わんばかりに横を向いたりお尻を向けたりします。白黒は近寄って来ません、カリカリ餌をお皿に入れて出すといったん後ずさりします。お皿を置いて窓を閉めると安心するのか食べてます。私から餌をもらってるのは分かってるんですけどね、お皿に餌をを入れてると早く早くと言うように鳴くんだけどな。信頼関係が出来てないですね。洗濯物を干しに出ると一目散に逃げてしまいます。それでもベランダの段ボール箱でよく寝てるんですけど…よくわからないですね。そういえば猫小屋を作ってます。二匹が充分入れてしかも外側は厚めの段ボールと内側に発泡スチロールできっと暖かいでしょう、現在は箱を乗せる台を材木で工作してまして組み立てが出来たので明日はラッカーをスプレーして出来上がりですね。ただ明日は雨模様なのでな。  大相撲が終わりましたね、予想通り貴景勝の優勝でした、横綱二人、大関二人が休場なので貴景勝か照ノ富士だろうと思いました、志摩の海がかなり頑張ってましたが残念ながら優勝はかないませんでしたね。来場所は横綱、大関が戻ってくるでしょうから優勝争いは熾烈な戦いになるでしょうね、横審が横綱に「注意」「休場が多いので注意を…

続きを読む

285回目。朝晩は足元が冷えます、やはりコタツだな。バイデンさんが大統領か。映画自粛中。

<GGコーナー>  アメリカ合衆国の大統領選挙はバイデンさんが勝利したんですね。でもトランプさんがなんか異を唱えてますな、投票で不正が行われたとか、郵便投票がどうとかね、テレビとかネットニュースじゃよくわからないですね。しかし選挙投票で不正が出来るんでしょうかねわかりませんがどうなるんでしょうかね。このまま有耶無耶で終わるんでしょうか。  さて大相撲は両横綱と大関二人が休場でいまいち面白くないけど今の所、貴景勝、照ノ富士が優勝候補ですね。あとは優勝候補をだれが引きずり下ろすかになるんでしょうか。本当に怪我が多いですね、元大関の高安や栃ノ心、照ノ富士もだけど。朝乃山、正代は大丈夫なんだろうか、来場所は二人ともカド番ですよ、平幕に元大関ばっかりになっちゃうよ、大関も軽くなったということなんだろうか。それとも横綱もよく休むけどそれだけ重い怪我だということなんだろうか。土俵はどうなんだろうか、よく下に転がり落ちるけどあれって大丈夫なんだろうか、一生懸命相撲を取る力士が怪我が多いということになるんだろうか、土俵際で粘ってそれで倒れて落ちて怪我するみたいなことはないんだろうか、よくわかりませんがみんな大変そうだよね。  ☆彡白雲山鳥居観音。埼玉百選にも選出。西武池袋線の飯能駅からバス50分。ハイキングにもいいかも、そしててっぺんの救世大観音は高さ33mだよ。御朱印もらって紅葉もいいよ。北野監督Dollsの撮影場所#白雲山鳥居観音#飯能#救世大観音#埼玉百選#紅葉#ハイキング#北野監督#Dolls …

続きを読む

284回目。かなり涼しくどころか寒くなってきました。北の国は初雪だとか。映画自粛中。

<GGコーナー>  大相撲11月場所は両横綱休場でスタートしましたが今日10日から朝乃山も休場でちょっと寂しい場所になりました。正代新大関が頑張ってほしいですね、勝ちを拾ってるような感じですので。照ノ富士の勢いがすごいような気がします。隠岐の海もなんだか頑張ってますね、まだ三日目でわかりませんけど。貴景勝はもっとがっぷり組んでほしいです。私はがっぷり四つが好きです、見てる私も力が入ってしまいます。  ところで、この三日間で気が付いたのですがテレビ土俵向かって左側の一番前マス席で一人観戦してる女性がいるんですがとても姿勢がいいんですよね、ちゃんと正座をして背筋は真っすぐなんですよね。あの席は普通の人は取れないので相撲関係者だと思いますが。三日連続で同じ席に座ってるので気になっちゃってさ、お茶とかお花、日本舞踊とかやってるんじゃないかななんて思ってます。まあそれはそれとして私は観客の中に知ってる人はいないかとよく見てます。芸者衆が何人も並んで見てるとうわーきれいだーなんて思ったり、以前真央ちゃんがいたり、林家ペーパー子がいたり、元我が社の営業がいたりね。砂被りで着物着てる女将さん風の人は銀座のママかななんて思ったり。仕切ってる最中はキョロキョロとテレビ画面のあちこちを見てます。  さてテニスですが最近気が付いたんですがファーストサーブの確率が増えてきました、一昨年まではセカンドサーブかダブルフォルトが多かったですが最近ダブルフォルトはめったにないし入れにいくサーブじゃなくて入るサーブが増えてきま…

続きを読む