282回目。やっとこの頃曲作りを再開する気分になってきたんだなこれが。映画自粛中。
<GGコーナー>
やっと曲作りを再開する気分になってきたんだなこれが。2010年から曲作りをちゃんと始めて2013~14年に19曲、2015年に11曲、その後2019年に出来たのが11曲、途中までが8曲となりその後少し飽きて、歌詞、メロディのヒントは書いたり録音したりしてたんだけどぱったりと。2010年前も作ったりしたんだけど録音しなかったので忘れちゃったですね。やはり歌詞にコード付けて記録し録音しておかないと忘れてしまうですね。今は便利なのがあってTASCAM DR-40 LINEAR PCM RECORDER というのがあるですね、まずイントロ部を録音し次に再生しながら伴奏と歌を入れてさ、次にドラムを入れたりハープやバンジョーとかおかずを入れて、次にDigiOnSound5 L.E.で早くしたり遅くしたりEFFECT、DLYやREVなどで色付けするんだよね。で、スマホに入れたり、ウォークマンに入れてお風呂で聴いたりして忘れないようにしてるんだよね。それでも披露する時は歌詞にコードを書いたのを見ながらじゃないと出来ないんであります。やっぱプロはすごいよな。素人でも見ないで出来る人はたくさんいるですね、ライブハウスなんか行くと当然のようにカンペ無しで演奏してるんですからたいしたもんですよ、見上げたもんだよ屋根やの……。最近、BOSSのVE-2 Vocal Harmonistを買いましてこれがなんと一人でコーラスが出来ちゃう優れもの、ECHOつけたりも出来ます。使用法もとっても簡単70歳でもある…