252回目。なんと日曜日は大雪が降りました。10年前3月に降った。コロナ猛威。一度死んでみたを観てきた。

<GGコーナー>  日曜日に大雪が降りました、積雪8Cmぐらいかな。豪雪地帯の方からみればなんだそれっぽっちと思われるでしょうが東京近辺は大変ですよ。転んでけがしたり自動車はスリップしてぶつかったり、電車は遅れるし、木の枝が折れちゃうしまあ情けないですよね。まあそれで出かける人が少なくなってコロナウイルス感染を防いだんじゃないでしょうか。ニュースやワイドショーは毎日コロナウイルスの話題でいっぱいです。評論家だの医者だのが出て対策やら、政府がどうのとかしましいですが対策の方は中々進みませんね、東京は日ごとに感染者が増えています。恐ろしくて東京には行けませんね、私は糖尿だし心房細動なんでうつったら直ぐに重症化するでしょう。 オリンピックが来年に延期だしプロ野球、大相撲、夏の高校野球などどうなんだろか?我が家もホームコンサートできないかもな。  あの志村けんさんがコロナウイルスで亡くなりました、ご冥福をお祈りいたします。志村けんさんは私と同い年なのでとてもショックです。ニュースで入院したと聞いてから二週間ぐらいですよあっけなく逝ってしまわれてとても残念です。しかも感染症なので家族が会えないんだってね、最後のお別れも出来ないんです告別式もご遺体なしです。淋しいです。志村けんのお兄さんが言ってました「コロナが憎い」ともっと周りの人たちが志村けんさんに外に出ないように言えなかったんでしょうかね、安倍首相夫人の花見の写真もね、レストランに行ったらしいですが芸能人やらとね、不要不急の外出は控えろと言って…

続きを読む

251回目。桜が80%咲きってとこかな。ナイチンゲール観てきた。

<GGコーナー>  桜が東京では満開らしいですが入間市狭山市方面は80%ってとろです。今週末は少し散りながらの桜が満開で最高でしょう、きっとね。大相撲は観客なしで15日間を終わりました、優勝は白鳳です。7年ぶりに横綱による決戦でしたね、もしかして碧山の目もありましたがね、先場所の徳勝龍みたく平幕優勝かと思ったけど残念だね。朝ノ山はどうやら大関になるようです。照ノ富士は十両ですがそろそろ幕内に上がってきそうです、又暴れてほしいですね。来場所が楽しみです。プロ野球は来月開幕出来るんでしょうか。それどころか東京オリンピックも延期を検討するようです。今月初頭は延期も中止も考えてないと言ってたんだけどね。コロナウイルスの感染者が世界中に広がってきたしな、パンデミックというんだそうだ。小池都知事はオーバーシュートって言ってましたね。  今日民生委員の広報部会がありましたが窓を開けて、椅子も一個おきに座り、時間も短縮してやりました。そういえば西武池袋線も窓を開けてますね。春とはいえまだうすら寒いからなー、早くコロナウイルスが終息してほしいですね。 <GGの映画コーナー>  ☆彡ナイチンゲール  映画を見に行く前ナイチンゲールって確か看護師だから医療関係の話の伝記物と勘違いしちゃった。どうやら鳥の名前からとったんじゃないのかね。R15指定だけあって久々ウワーな映画でした。オーストラリアがまだイギリスの植民地だった頃、盗みをした女性が刑期が終わっても釈放されずイギリス将校に乱暴されさらに夫や子供も殺さ…

続きを読む

250回目。東京は桜開花宣言、我が家方面はまだ2輪だな。コロナはまだまだ。ジョジョ・ラビット観てきた。

<GGコーナー>  彼岸の入りで冬は後ろになった感がありますね、昨日は冷たい風がものすごくてまいりましたけどね。先週土曜日はみぞれも降ったしな。今週からどうやら暖かくなっていくようですね、夜はまだまだ寒いのでマフラーなどしないと首が寒いですね。  連日コロナウイルスのニュースが相変わらず多くてしかもいい話がないんですよね。薬が出来たとかワクチンが出来たとかさ、ただ中国では企業再開なんていってますがヨーロッパじゃ大変なことになってますね、家から出るな、日用品など生活必需品以外の店は閉めろとか、外国人は入ってきちゃいけませんとかね。映画館も開館時間が遅くなったしね。旅行も出来ないみたいだし、箱根のホテルで通常はレストランとか食事は大広間とかなのに部屋食にしたりお風呂も部屋付き温泉で格安でやってたりさ。ニュース見てると80歳以上はみんな死んじゃうみたいな報道で嫌になります。わたくしは年はそこまでいってませんが心房細動、糖尿Hba1cが6.6なので怖いですよ。  しかし、例のダイヤモンド・プリンセスはイギリスの船だっていうじゃありませんか。どうしたイギリス!ニュースにならなかったな、日本に対してなんか対応はあったんかな、わかりませんな。  他に春の選抜高校野球が中止になりました、これはねーどういったらいいのか、選手たちは当然やりたかっただろうしな、一生に一度あるかないかしかも三年生は次夏の大会で引退だよね、勝ち抜いてこれるかどうかわからんし、なんか対策を立てるらしいけど甲子園のグランドに立つだけと…

続きを読む