247回目。コロナに花粉にインフルエンザ、気を抜けません。チャーリーズ・エンジェル観てきた。

<GGコーナー> コロナに花粉にインフルエンザ!もう大変ですね、高齢者、病気持ち(糖尿病とか心肺)こりゃあもう私のことじゃありませんか。テレビでも言ってましたがイベントなど人が集まる所に行かないように、不急のものは中止するように言ってます。わが地域でもいきいきサロン、自治会関係などゴミ拾いなどが中止になりました。手洗い、睡眠など健康的に過ごさないとね。 最近、近所の猫がやってきます。野良猫だけど避妊手術を受けてるですね。ボランティアの方がいるんですね。耳がちょっと切れてるのは処置済みということなんですよ。我が家の前で物欲しそうにしてるのでガラス戸を開けたら入ってきました、トラ猫は物怖じしない子で警戒しながらも家の中をウロウロして今日はソファーの上の座布団上でリラックスしてました。少し寝たようです。白黒猫はトラ猫とよく一緒にいる子なんだけど中には入ってきません。それどころかシャーッて威嚇します。カリカリととろーりおやつは食べたくせに威嚇するんだからなんて奴だろ、なにかトラウマになってるのかもね。トラがソファーでリラックスしてると外から呼ぶんだよね。「帰ろうよー」みたいな感じで。まだ寒いのに外でじっと待ってるのでトラを外に行くように促すと出て行きました。 <GGの映画コーナー>  ☆彡チャーリーズ・エンジェル  とっても楽しい映画、現実にこんなことがあると大変だけど映画だからね。かわいい、かっこいい、強い。これが男だとこうはいかないよね。なんたって艶やか華やか、いいよねー。Ok.gooble…

続きを読む

246回目。ニュース、昼ワイドはコロナウイルスのことばっかり。1917命をかけた伝令観てきた。

<GGコーナー>  コロナウイルスがなかなか止まりませんね、花粉情報とかインフルエンザ情報がすっかり陰に隠れてしまった感がありますが、わたくし今年は花粉が少ない情報がありましたがところがどっこいなんかおかしいぞと思います。例年ですと春先に暖かくなり順調に春に向かうと症状は軽い気がします。今年みたく暖かくなったり寒くなったりすると症状が重いような気がします、どうでしょうか?マスクはそろそろ出てくるんでしょうかウォーキングには使いませんが映画はマスクしないとねー、人が集まる所はねー電車もなー。昨日病院に行き処方箋薬局に行ったらマスクが1000円超えてましたどう見ても4~5枚しか入ってないぞ、特別物なんでしょうかね。  ところで、コロナウイルスのせいではないですがパソコンの具合が悪くなり何時ものように立ち上がってくれなくてさ、電源を落としてから起動させましたら自動修復とやらのメッセージが出まして、10%…20%…40%…なんて具合でしばらく時間がかかりましたが修復出来ました。しかしお気に入りが全てなくなりワードやらエクセルやらフォトショップやらメール、BookLiveのアイコンが消えてなくなりました。今までアプリケーションを入れる時ノートにパスワードなど記録しておいたのが役にたちました。主に使うのは何とか新規にお気に入りに入れたりアイコンをデスクトップに並べたりして使えるようにしました。ほっとしました。午後のウォーキング前にパソコンを立ち上げようとしたら具合が悪くなったのでウォーキング中は暗い気持ち…

続きを読む

245回目。コロナウイルスはいつまで続く。AI崩壊観てきた。

<GGコーナー>  最近、風の強い日が多くて嫌になります、テニスをしてても風でボールが変化します。トスを上げた時ボールが揺れたり体が持ってかれそうになったりします。対戦者のボールは強いボールはさほど変化しませんが緩いとタイミングが合わなかったりロブなんか戻ったりしますよね。コーチは予測しなさいと言うけどそれができりゃあスクールは行かないよね。  ワイドショーはコロナウイルスのニュースばかりでつまんなです。マスクをしなさいと言うけどドラッグストアはどこに行っても売り切れだしな、ネットではマスクの作り方が流行ってるみたいね、生地は可愛いとかかっこいい柄のを選んで作るらしいです。アマゾンとかには在庫があるみたいですがなんだかいつもより高いようです。たまたま私は花粉症なのでいつも買ってあります、しかしコロナウイルスが長引くとやばいよやばいよ。  昨日、孫娘のウサギが永眠いたしました。アパート暮らしなので埋葬できないからと我が家の庭に埋めることにしました、昨日は孫娘はかなり泣いたようで目が腫れぼったいです。命あるものはいずれ死を迎えなければならず仕方がないことですが、寂しく悲しいですよね、思い出として心に生き続けるんだよね。  元ヤクルトスワローズ、楽天イーグルスの野村監督が亡くなりました、びっくりしました。今年になってからテレビでヤクルトスワローズOB会での話を聞いたばっかりでね、たしかスワローズが優勝から遠のいてて「私に用事はないですか?」と高津監督に言ってたような…そんな元気な野村さんが亡くな…

続きを読む