230回目。かなり秋深く、ウォーキングが楽に。朝晩は寒いよ。ジェミニマン観てきた。

<GGコーナー>  秋もだいぶ深まってきました、今週末は11月だよねー早いよなーなんて言ってると年賀状やらクリスマスやら忘年会やらで今年も終わってしまうよね、今年の冬は寒いのでしょうか雪がたくさん降るんでしょうかそれとも暖冬でしょうか、近年は気温が最高だったり大雨が最高だったり被害が大きくなる傾向です。最近は台風の被害ばかりでなく雨が長引いて川が氾濫したり崖が崩れたりしてます。これからは住むところを考えていかないと景色がいいとか便利さとかより安全を考えないとだめですよね。 <GGのベアーズコーナー>  工事はよくわからないけど少しずつ進んでます、現在は鉄骨の柱を立てて建物を作ってるようです。写真には屋根がありませんが今日は屋根部分を組んでました、でもテニスコートではないようです、低いんだよね。なんだろ事務所棟とかシャワー室かな? <GGの映画コーナー> ☆彡ジェミニマン  最強のスナイパーが引退したがなぜか組織から見張られさらに処分されそうになるが信頼出来る友を頼って逃亡生活に、しかし組織は執拗にねらう。組織の暗殺者を見て驚くことに自分に顔はおろか戦闘パターンがそっくりだった。実は彼の実力をみて組織がクローンを作っていた。息子のようなクローンに彼は始末することが出来ず組織のやり方の悪さ加減を訴え味方につけたがさらに凄腕の暗殺者が……やっと倒してヘルメットを取ると……。 じゃじゃじゃあああああああんんんんねねねねえええええええんんんんんんんん…

続きを読む

229回目。大雨で寒くなったり晴れてあったかくなったり、今年は大荒れで被害が大きいです。マレフィセント2観てきた。

<GGコーナー>  今年は大荒れです、あちこちの有名な川で氾濫したり堤防が決壊したり、道路が崩れて町村が孤立したり。今年ほどエリアメールが鳴り響いたことは無いですね。仲間内はなんとか皆無事だったのでよかったです。被害にあわれた方々少しでも早く復旧できることをお祈り申し上げます。 昨日は「即位礼正殿の義」が雨の中行われました後雨がやみ虹がかかったということでした。宗教家ではないのですがなんかいい気分でした。 <GGのベアーズコーナー>  工事も台風が来たりで予定通り進んでないみたいですが以前のコートは完全に姿を消して工事中だよ感がいっぱいですな。 <GGの映画コーナー> ☆彡マレフィセント2  眠れる森の美女のオーロラ姫に呪いをかけた魔女を中心に実は本当はこうだったという内容になってる。マレフィセント役はアンジェリーナ・ジョリーなので嫌いになれませんよね、本当はオーロラ姫を愛し優しいんだけど結婚相手の母親のイングリス王妃の企みでマレフィセントは悪者に。マレフィセントのような翼を持つ一族と人間の争いに発展する……  じゃじゃじゃあああああああんんんんねねねねえええええええんんんんんんんんんうぬぬぬ                    

続きを読む

228回目。台風19号もかなり大きい被害、3日たったけど交通系で復帰に遅れが。最高の人生の見つけ方観た。

<GGコーナー>  台風15号が行ったばかりなのに19号が大きな被害を残していった。エリアメールがじゃんじゃん鳴るしうるさいのでマナーモードにしても関係なく大音量でもう閉口しました。エリアメールだから仕方ないけど、崖もないし川も氾濫して大洪水になるのもないのでさ。心配なのは近所の屋根瓦とか植木鉢が飛んできて窓ガラスがやられるのが一番の不安です。菱形ワイヤー入りガラスなのであまり飛び散ることはないけど割れるのは一緒、以前石か何かで割られたことがありましたし、やはり雨戸の方がいいんじゃないでしょうかね。さらにベニヤ板を張ったりしてさ。  日曜はテニスでしたが台風一過でカンカン照りで暑かったっす。被害はないかときょろきょろしながら行きましたが自販機の横のゴミ箱は飛び散らかってなかったし、樹木も特に枝が折れてなかったし、植木鉢や看板も転がってなかったな、15号の経験と19号はすごく大きくて強いぞ大変だぞというメディアなどがかなり取り上げてたしな。  今日、多目的広場に行ったらテニスコートは水浸しになってました。川の治水対策で調節池としてあるので台風などで大雨が降ると池になってしまいしばらくテニスなどは出来ません。水が引いてもごみやら泥などで使えないんだよね。ちょっとわかりにくいけど歩道部分が川のようになってます。テニスコートは見えないね。台風が行って日曜は晴れたけど月曜火曜と雨が降り寒いですね、17℃とか19℃です、部屋の中でも長袖長ズボンじゃないと。 <GGの映画コーナー&…

続きを読む