203回目。ローリングストーンズ展。シャザム観てきた。
<GGコーナー>
ローリングストーンズ展に行ってきました。五反田TOCメッセにて。あと三年で60年のバンドで、世界最高のバンドでしょうね。ミックが心臓の手術をするとか言ってますが危険ではないので復活してくれるでしょう。
1960年代後半ビートルズとビルボード、キャッシュボックスを独占してたもんなー。現在のバンドのほとんどはビートルズとローリングストーンズのコピーを必ずしてるはずです。そういうローリングストーンズ展ですから見に行かないわけにはいけないよね。ムッシュかまやつ氏も観たかったでしょうねー残念です、氏は以前ビートルズの番組なのに「おれはローリングストーンズ派だけどね」と言ってました。
彼らはロックの楽しさを教えてくれブルースを教えてくれた恩人なのです。50年以上ギターを弾いてこれたのは彼等のおかげですね。いまだに上手く弾けないし覚えられないのにね。
会場ではストーンズの曲が常に流れ雰囲気を盛り上げ、少し暗くして余計なものが目に入らないようになってて、彼等の使用した楽器特にギター。チャーリーのドラムもありスタジオも再現されてた。
当時のLPジャケット校正刷り、デザインの途中。ライブ曲順とか、コンサート会場のミニチュア、曲作りのノートとかもあったな、みんな同じように曲作りしてるし。アンディウォーホルとかのポスターもあったし。グッズもたくさんありました。マグカップとポスターを買いました。シャツとかパーカー、ウインドブレーカーもかっこいいのがありましたがかなりお高いので今の私には手…