179回目。入間万燈まつり行ってきた。モンスターホテル観た。

<GGコーナー>  この前の土曜日に入間万燈(まんどう)まつりに行ってきました。40回目です。今年は天気に恵まれあったかかったんでとても人人人で賑わってました。犬を連れてたり乳母車の人もいたりでボーっとしてるとすぐにぶつかってしまいます。写真を撮るのも一苦労ざます。山車とか撮ろうとしてカメラをかまえると前を通るひとが頭を低くしてくれたりします。入間の人は優しいっす。2時間いたけどケンカとかもめ事は一切ありませんでした。どっかのハロウィーンはごみはそこらに捨てるし車はひっくり返すし、怖くて絶対行きたくないですね。  で、彩の森公園があるのでイベントをあちこちでやってます。ロック、ゴスペル、ダンス、阿波踊り、アイドルグループ。もちろん神輿や山車、夜店、伝統のなんやら踊りとか。神輿や山車は地域ごとで出てるので何台あるかわからないくらいです。 <GGの音楽コーナー>  はい最後のメタルDEATH。今回はEpicaのThe Quantum EnigmaというアルバムDEATH。ゴシックメタルDEATH。お気にの曲はThe Second Stone、Victims Of Contingency、Sense Without Sanity 、Unchain Utopia、Reverence 、Omen (The Ghoulish Malady)、The Quantum Enigma (Kingdom Of Heaven, Pt. II)といった所です。全体に…

続きを読む

178回目。もう半袖ハーフパンツは無理ですな。ハナレイ・ベイ観た。

<GGコーナー>  だいぶ涼しいですね、むしろ寒いと言いたいです。太陽が出てる時はポカポカとあったかくウォーキングしてると汗をかいてしまいますが曇ってるとかなり速足でも汗かきませんがな。なので夏真っ盛りの時は洗濯を一日二回してましたが、それでもすぐ乾くのでよかったんですが最近全然乾かないのでまとめて午前中にまとめて洗濯するようにしました。 <GGの音楽コーナー> いよいよメタルはラストツーDEATH。今回はNightwishのEndless Forms Most BeautifulというアルバムDEATH。 なかでもShudder Before The Beautiful、Weak Fantasy、Yours Is An Empty Hope、My Walden、Endless Forms Most Beautiful、Alpenglow、The Greatest Show On Earthなどはとてもお気にDEATH。このアルバムも当たりでしたね。YOUTUBEでライブを見たりしますが衣装とかもかっこいいんすよ。やっぱオペラかなー。 <GGの映画コーナー> ☆彡ハナレイ・ベイ  村上春樹小説の映画化。日本にいる母親の一人息子がハワイでサーフィン中に鮫におそわれ命を落とす。母親のサチはそれから毎年ハナレイ・ベイに行き海岸で時を過ごすが十年経った時に片足の日本人サーファーがいると聞き、狂ったように探し回るが遺体を確認してるのでいるはずもなく息子をいかに愛してたかに気がつく母親。ハナ…

続きを読む

177回目。孫の運動会行った。夏目友人帳観た。

<GGコーナー>  なんか涼しいというより寒い日が続いてます、そういえばお天道様を見てないですね。ポカポカ陽気でさわやかーな日が全然無いようですよね。先日孫の運動会に行った来たんだけどじっとしてると寒いのでウロウロしてました。怪しいやつでした。孫も水筒を持ってたけど寒くていらないと言ってましたね。しかし競技が始まればあったかくなって元気になってましたよ。  最近は組体操はやらなくなりましたね、やはり危険という事なんでしょうね。特に小学校ですと体格の差が大きいですし。あんな大きい子が小学生?みたいな。頭一つ以上違う子もいますね。 <GGの音楽コーナー> も少しメタルDEATH。今回はNightwishのAngels Fall FirstというアルバムDEATH。ゴシックメタルDEATH。全体にお気にでしたがなかでもElvenpath、Beauty And The Beast、Astral Romance、Tutankhamen、Nymphomaniac Fantasiaがいいでんす。なんだかオペラみたいな女性ボーカルがいいでんすよ。 <GGの映画コーナー> ☆彡夏目友人帳  アニメです。妖怪や、式神が出るのでおどろおどろしいのかと思ったけどホンワカとしてた。原作がマンガで映画を見ない方は紙の本でどうぞ。全然恐くないです。田園風景がたっぷりで癒やされるよ。こういう風に描かれることもあるんだと思いますです。      じゃじゃじ…

続きを読む