151回目。少しづつ少しずつ春に近づいているような。

<GGコーナー>  少しづつ少しずつ春に近づいているような。そんな感じがする今日この頃です。さて、「少しづつ」と「少しずつ」 どちらが正しいんでしょうか?調べてみたら「少しずつ」が正しいんですね。最近は文章を紙に書くことがとても少なくなりましたね。サインですらタッチペンで記入するようになりました。でもチョコチョコとメモは紙にボールペンやシャープペンを使って書いてます。そういう年代です。万年筆は使わなくなりましたね。もう何十年も使ってないです。でも売ってますよね。通販でもモンブランとかパーカーとかパイロットとかありますもんね。  それました。そう少しずつですがね。最近昼間に外でネコを見かけるようになりました。陽が当たって風がないとあったかいですしね。しかし、肉離れをやって1か月経ちましたが2週間後にまたやって(治ったと思った)痛くなってさ、今日にいたるわけですが真っ直ぐ歩いても痛くなくなりました。もうすぐかな、まあ無理しないようにしよう。この前雪が降った後2月3日に彩の森公園に行ったら雪は残ってたけど梅がきれいに咲いてました。 見てちょうだい。1月22日に降ったんですよね。大雪がさ。 <GGの映画コーナー> ☆彡ジオストーム  気象をコントロールできる衛星が暴走して大災害があちこちの国でおこるんだけどこれが一部の人間のまあ世界征服みたいな感じでさ、その暴走してる衛星を人力で治すべく(だれが信じられるかわからなくなってくるし)行って治すんだけどまあ色々あってなおったはいいが帰…

続きを読む

150回目。ここら4年ぶりの大雪、後が大変だね。

<GGコーナー>  4年ぶりの雪でしかも大雪でした。3mとか積もる地方の方には申し訳ないけどね。15~20cmは積もってましたね。首都高速は通行止め、電車も一部運休(特急など)ダイヤは乱れっぱなし。道路は渋滞してるし、転ぶ人はいるしね。私はというと映画を見に行ってさ。がらがらでしたね。久しぶりに長靴を履いてさ。なので転んだりはしませんでした。次の日テニスしに行ってツルっと一回あぶなかったな。知らないおばさんが「あぶないわねー、気を付けて」と声をかけられました。  今年はどうもおいらはいい年じゃないかも。一個目、今年三回目のテニスで左ふくらはぎを肉離れしちゃいまして。テニス中つったと思ったんだけど数日して気が付いたんだけど内出血してるし。まいりましたね。ネットで調べて温めたりサポーターを買って履いてます靴下みたくさ。症状はじっとしてると痛くないし、歩いても少し痛いぐらいだったから病院は行きませんでした。現在は治ったみたいだけどまたやるんじゃないかと不安で春ぐらいまではサポーターを履いてテニスすることにしました。友達に話したらゴルフでもいきなり振って肉離れする人がいるらしいっす。  二個目はリビングの蛍光灯が付かないので蛍光管を買って交換したけど点かず点灯管も替えたのにだめさ。本体がだめになっちゃた。で、買いに。LEDシーリングライトを。で三個目は最低気温の日に水道タンクのセンサーがが凍って水が出なくなりました。昼過ぎになって業者の方に来てもらい(当日あちこちで水出ないさわぎあり)飲み水は買える…

続きを読む