142回目。江の島鎌倉ふらっとな。暑いのに。
<GGコーナー>
台風5号一過の日から2泊で江の島鎌倉に孫一家と行って来ました。夏休みに海に行きたいと孫が言うもんですから。シーズンなのでホテルは予約しておきました。ただ雨が降ったり(台風とか)して海水浴以外も楽しめる所を探して江の島の旅館を予約したのさ。昭和感たっぷりの江の島に近いし江ノ電にも近い場所です。
で、一週間前台風5号がフラフラしてて、かみさんがキャンセルして他にした方がなんて言ってましたけどめんどくさいし、台風とぶつかったら水族館とか旅館の中でぼーっとしたり、射的とか遊んでもいいなと思ったのであります。そしたら行く日の朝に台風は過ぎてくれたんでさ。
8月になってから毎日雨が降ってる。40年ぶりらしい。昨日は24℃しかなかった。
※1日目
15時頃に江の島に着きチェックインは16時からなので荷物を旅館に預けて江の島西海岸に海水浴に行ったけど台風は過ぎたけど波が荒く遊泳禁止でした。波打ち際で水遊びしてこの日は終わり。
※2日目
江ノ電に乗って孫は由比ヶ浜海水浴へ、私は長谷の鎌倉大仏、長谷寺、オルゴール堂。鎌倉行って鶴岡八幡宮へ。この日暑さが半端なく東京で37℃だったそうな。熱中症対策で飲み物を1本持って出たけどその後3本飲んだ。
※3日目
江の島水族館に行った。数週間前にサンシャイン水族館に行ったので記憶も新しくて新鮮味はないけども江の島ならではの特徴が有り面白かったな。触れるコーナーが有ってドチザメ、ナマコ、ヒトデなど。サメに触ったのは生…