127回目。今年も第24回ホームコンサート開催。

<GGコーナー>  はい、今年もホームコンサートを開催出来ました。風邪やら水疱瘡で参加出来なかった人達もいたけどまあしかたないやね。しかし、集合が遅いんですよね。雨が降ってたしなー家を出るのが面倒とか寒いとかあるかもね。なんだかんだ15名が集まってコンサートしました。何時ものように食べながら飲みながらで楽しく緊張感もなく出来ましたね。今年はギブソンL-48デビューしました。きれいな音じゃないけどいい音です。ブルースにピッタリですね。そして会社を卒業してから都会に出ることが少なくなり、おしゃれな恰好もしてなかったので帽子を中心にコーディネートしてみましたんですよ。 <GGの映画コーナー> ☆彡ファンタスティック・ビースト  この映画はハリポタシリーズの続きですね。前のハリポタは出演者の年齢を考えると無理だもんな。でも新しいシリーズとして大人になった彼等でやってもいいのにと思ったよ。  途中ぬるいところがあったし、魔法もしょぼい感じがしたな。だって、スターウォーズのフォースとかX-MENとかもっとすごいよね。迫力が違うようなというか見せ方かな。でも、面白かったよ、魔法好きなもんでさ。子供向けの話だからかなー。     じゃあねー。

続きを読む

126回目。西武遊園地に孫と行ってきた。

<GGコーナー>  この前の土曜日に孫と西武遊園地に行ってきました。まあ、孫が一緒じゃないと行けないね。昨年はイルミネーションの写真を撮りに一人で行ったけど、写真だけだったからな。今回は乗り物ありです。しかし孫はびびりなのでメリーゴーランドも乗れないのであります。観覧車、コーヒーポット、ジャイロタワー、エンジェルコースターぐらいね。むしろおばあちゃんが楽しそうでありましたね。エンジェルコースターに乗った時孫はおばあちゃんにしがみついてたそうです。約4時間ウロウロしたのでけっこう疲れたな。  孫は子供用のトランポリンをとても楽しくやってたな。5分間だけど一度も止まることなしでピョンピョンはねてました。夕方から孫の親が合流してイルミネーションも楽しんできました。観覧車で上からみるイルミネーションはとてもきれいだったね。また、多摩湖が夕陽に映えて撮影にピッタリなんだけど観覧車の窓ガラス(プラスチック?)越しだからいまいちな写真になってしまう。     じゃあねー

続きを読む

125回目。入間基地航空祭の写真だけ。

<GGの写真コーナー>  今年の航空祭も天気に恵まれてブルーインパルスが青空に映えて素晴らしいね。今回も基地には行かないで入曽多目的広場です。テニスコートでは普通にテニスしてる人がいるし、合間合間に見てるんだろなー。しかし、 路駐が多くてこまったもんです。天気もよく暖かいので、最寄り駅(入曽、武蔵藤沢)から健康のためにも歩く方がいいと思います。パトカーが周辺を回って注意してるけど、もし緊急車両(救急車など)が来たら通れないなんてこともありそうだよね。せめて、広場の周辺は通行止めにすればいいかもな。  で、今年も数十分予定より遅く始まったんだけど、毎年同じような飛行だけど何回見てもすごいなあと思ってしまいます。写真も同じような感じで。たまにカメラを持って自衛隊機を撮りにくるんだけど頭の上を着陸態勢の写真は迫力充分です。  ☆彡飛行機の歴史はまだ100年ちょっと。ライト兄弟が飛んだのが1903年だからね。 そんなにまでして空を飛びたいのかなー。一糸乱れぬ飛行とはこのこと。よくぶつからないよね。練習はするんだろうけど、練習の時にあっごめん!てならないのかな。  ☆彡急降下する時はGがすごいと聞いたけど、たしか「宇宙兄弟」でムッタが訓練の時にあったような…。

続きを読む