はい、パリに行ってきた3回目です。パリはスリが有名です。宿泊した知り合いに何回も言われました、なので気を付けてたんですけど3人で5日間のべ15分の2の確率でやられました。13.3%ですな。一回目はかみさんのリュックを狙われ手を入れたとパリの知り合いが言ってました、でその旦那に「何をしてる!」というようなことを言ってもらったんですが幸いリュックには何も入ってなかったんです。もう一回は孫娘のバッグ(フタがない)からポーチを取られました、3~5人の若い女子グループで我々3人が電車に乗ろうとした時かみさんを遮ったんですよね、でかみさんが「何ですか」というように手を払うポーズをしたらそのすきに孫娘からパスポートが入ったポーチを掏られたようです。全然気が付かなかったんですよ、でどういうわけか現金じゃないのでか返してきました。パスポートは足がつくとか大使館とか話が大きくなるかなのかわかりませんがね。
ところで、拙者ついにコロナになるという、パリから帰って三日目にテニスに行ってなんかだるいなと思いつつ、さらにスポーツドリンクの味がわからなくなってました。さっそく検査キットを使ったら陽性になり一週間後に検査したら陰性になってました、が味覚、嗅覚、体力がなかなか元に戻りません。味覚嗅覚は戻ってきましたがこの体力のなさ、80分のテニスレッスンも途中休みながらじゃないと倒れそうになってしまいます。経験者に聞くと二週間とか一か月かかったとか。最近では柑橘系の味がとても美味しく感じるとこまで戻ってきました。熱は全然でなかったのは良かったのかな。
☆彡
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
じゃじゃあんんんんんんんねえええええええええええええええええええええやあああああ




